TWS(three way satisfaction )

健康な身体を維持すること

50代に向けて、体の健康に思う・・・大事なこと!

こんにちは、HOTODAYです。

 

つい先日、右上横腹が痛むので、内科に通院して色々と検査を行ってもらった結果、胆のう炎であることが判明しました。

 

同じ症状の参照はこちら↓

note.com

 

お医者さんからの話しと、今までの経験を照らしあわせると、ストレスを発散出来ていないことと、偏った食生活が原因であることがわかりました。

 

食事の改善面はこちらを参照にしてみて下さい↓

note.com

 

【この記事では、ストレスをためない・回復させる方法がわかります】
【自身の経験と、この本から原因の考察】

わたくしと同じように、ストレスから体の不調を引き起こしたことのある方がいると思います。今回のこの記事は、胆のう炎のことなのですが、胆のう炎以外でもストレスからくる病気の症状のある方には、なるほど!って的な記事になっています。

 

原因は色々とありますが、やはり最近は仕事上、コミュニケーションの取り方が変わってきていることが大きいように思います。

 

コロナウイルスの感染拡大防止の為、自宅での仕事が多くなり、環境が変わって今までのやり方を急激に変えなければならないストレスが、一因としてあったのでしょう。

 

もともと自宅仕事している方は、あまり関係ないかもしれませんが、大半の方は環境の急激な変化をここ数ヶ月で経験していて、体調変調に少なからず影響があるのではないでしょうか。

 

このような状態でストレスを発散出来ずにいると、食べ過ぎで太ったり、仕事のこと将来のことなどなど・・・不安で寝れず寝不足になったりと、悪循環が生じてしまいます。

 

{わたくしも、経験がありました。仕事のことが気になり、十分な睡眠がとれていないな~。なんか集中できずパフォーマンスが落ちているな~というとき↷}

 

 やはり、寝不足が続くとストレスで受けたダメージを修復できないことが分かっています。毎日30分の寝不足(睡眠負債)から、心疾患やうつ病などの症状がでてしまうとこともあって、そうなってしまうと、もう手遅れな状態になってしまいます。

 

寝不足解消のために、じゅうぶんに睡眠をとることは、本当に大事なことで寝ると脳は、45~60分で完全休憩の状態になり、骨と筋肉の成長や、免疫システム強化などの作業を行うとされています。

 

さらに1~2時間過ぎると、レム睡眠に切り替わって大脳の活動が始まり、日中の嫌な体験や記憶が呼び起こされ、すべての情報を処理して記憶を整理整頓してくれます。

一晩寝れば前日の嫌なことを忘れやすいのは、この様なメカニズムが働いているからでしょう。

 

ではでは、どのようにしたらストレスをためず、寝不足を解消していったらよいのか・・・

その解決方法をみていきましょう。

 

【50代に向けて健康を保つには~ストレスをためない・回復させる方法】

睡眠の改善で1番大事なことは「自然」がキーポイントになります。

 

とりわけ「自然フィックスの実践」=自然の中で太陽を浴びて過ごすと、睡眠の質があがる(メラトニンが増えて体内時計が改善されるため)とされています。

 

具体的には、アウトドア(ハイキング、キャンプ、外でのイベント)がもっともよいです。

好きな人にとっては、外で食べるBBQなんか最高なのではないでしょうか。バーベキューコンロで肉を焼くと、余分な脂がなくなりおいしさだけが凝縮され、炭の匂いが

香ばしさを引き立たせてくれます。

 

 

また、睡眠に効果的なアイテムは、寝室には遮光カーテン、身に付けるものとしてはアイマスク、耳栓。アウトドアに行くのが難しい場合は、メラトニンのサプリの飲用がよいようです。

 

 

【その他、ストレス解消に効果的こと】

なかなかまとまった睡眠が難しく仕事に影響が出そうな場合は、昼寝も効果的です。完全に寝れなくても10~15分目を閉じているだけで、寝起きのパフォーマンスに差が出てくることがありますので、実践してみて下さい。

{わたくしも、お昼寝を実践していますが、ほんとうに寝れなくも目を閉じているだけでも、午後の仕事のパフォーマンスに違いがでてくるのを実感しています}

 

 

 

睡眠の質をあげる運動として、ウォーキングも最適です。週に2~3日のペースで12分以上の早歩きを行い、可能であれば週に150分以上のウォーキングができるように頑張ってみましょう。

 

{わたくしも、飼っている犬の散歩を、ウォーキングも兼ねていて、実践しているのですが、晴れた日の朝の散歩はとてもすがすがしく気持ちのよいものです。}

 

【まとめ】

40~50代に向けては、人生でも1番忙しい時期だと思います。しかし、ここで健康なことを疎かにして病気になってしまうと、残りの人生はつまらないものになってしまいます。

 

 

そうならない為にも、ストレスをためない・回復させる方法を実践し、健康に気を使い有意義で、悔いのない人生を送れるようにしたいものです。

 

 

 

ここまで、お読みいただきありがとうございました。

 

では、この辺で!健康な生活で豊かな人生を^^

EXCEL計画表に作業進捗を記入しようとする時、こんなちょっとイラッ!としたことありませんか?【共同編集の使いかた】

○仕事が終わって早く帰宅したいと考えている人
「チームで1つのEXCELシートの計画表に進捗を記入しようとするとき誰かがそのシートを開いていると”○○”というメッセージが表示され入力できない・・なんてことありませんか?それが早く帰りたいときに新入社員がいつまでも入力が終わらないともう~~イラッと!(複数人で同時に作業できないのっ!?)」

こんなEXCEL操作でイラッと!したときの解決方法をお伝えします


こんな方法で解決しました

1.EXCELではなくGoogleスプレッドシート
移行して共同編集

2.今までのEXCELシートをそのままshare pointに
登録し共同編集

3.まとめ:どちらがいいのか・・・

それでは解説していきます

1.EXCELではなくGoogleスプレッドシート
移行して共同編集

既にご存じの方も多いと思いますが、
今使用してるEXCELシートをGoogleのスプレッド
シートに変更しクラウド上で共同編集するやり方
です。

1)Googleスプレッドシート(無料)を使用できる
ようにするには・・・
下記のサイトが1番詳しく説明していますので
 引用させて頂きました。⇩下記をご覧ください。
スプレッドシートの使い方とは | 基本操作やExcelとの違い、スマホ入力 | Beyond(ビヨンド)

2)EXCELシート⇨Googleスプレッドシート
のデータ移行
①Googleのホームページを開きます
  f:id:hotday:20200524205515p:plain
②画面右上の「アプリ」をクリックします
  f:id:hotday:20200524210357p:plain
③「スプレッドシート」をクリックします
f:id:hotday:20200524210652p:plain
④「新しいスプレッドシートを作成」
   ウィンドウから「空白」マークを
クリックしスプレッドシートを開きます
  f:id:hotday:20200524211556p:plain
  
⑤移行したいEXCELシートを開きます
⑥「Ctrl」+「A」キーを押してセル全体を
   選択します
  
⑦「Ctrl」+「C」キーを押してコピー
   します
⑧ ④で開いたスプレッドシートのA1を選択
   します
⑨「Ctrl」+「V」キーを押して貼り付け
   ます
  
 
これで共同編集ができるようになりました。
操作はEXCELとほぼ同じですが、
もう少しスプレッドシートの詳細操作を
知りたい方は下記をご参照下さい。

[http://

:embed:cite]


終了する時は自動保存なので、そのまま
スプレッドシートのウィンドウを閉じます。

ここまでがGoogleスプレッドシートでの
共同編集の説明でした。

次は、share pointに登録しての共同編集の
説明です。

  
2.今までのEXCELシートをそのままshare pointに
登録しての共同編集

1)今使用しているパソコンでEXCEL
使用できることを前提条件として・・・

Share Pointを使えるようにしなければなりません。
お使いのパソコンにShare Pointが無ければ
インストールする必要があります。例えば
Microsoft365(旧office365 )の製品がインストール
されている場合、Microsoftのホームページを検索
すると”家庭向け”と”一般企業向け”で購入した
か区別されています。パソコンの製品として
Share Pointが含まれている場合がありますので
よくご確認の上、ご自身のパソコンの
状況に応じてインストールして下さい。

⇩参考まで・・・下記をご覧ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/sharepoint/sharepoint-licensing-overview

 ★重要★Share Pointは入っていないと共同編集
  ができません

2)Share Pointが使えるようになったら・・・
①Share Pointを開きます

②ドキュメントをクリックします

③ドキュメント内にフォルダを作成します
フォルダ名は任意に設定して下さい

これでフォルダ作成の完成です

④共同編集したいEXCELシートをドラッグ&
ドロップします

⑤フォルダに登録したEXCELシートを
クリックして開くと共同編集ができます。
操作は今までのEXCEL操作と同じです。

以上がshare pointに登録しての共同編集
の説明でした。

お疲れ様でした。

いかがでしたか?
どちらの方法が対応できそうでしたか?

3.まとめ:どちらがいいのか・・・

結局の所、持っているパソコンの状態
(Microsoft製品のインストール)に
左右されますが・・・

個人でパソコンを持っている方は断然
Googleのスプレッドシートの方が簡単で
お金もかからず便利かと思います。

一方、会社から支給されMicrosoft365を
契約し、office製品が入っている場合は
share pointを使ってみるとGoogleの
スプレッドシートと同等の使いがっての
よさが体験できるのではないでしょうか。

【医食同源】~病気を治す薬と食べ物とは、本来根源を同じくするもの

こんにちは、hotdayです。

 

先日、4・5年前からの持病 胆のう炎が再発しました。

食事には気を付けていたつもりなのですが、なんと!!気をつけ方が間違っていました。

 

特に油っぽい食事はとらないようにして、その他は特に気にせず、毎晩お酒を飲んだり

、油っぽくなければよいとドカ食いしたり、大好きなラーメンを汁まで飲み干したり・・・・ほんと・・・馬鹿でした↷

 

お医者さんからの診断は、エコー検査で胆のうを観察した結果、炎症を何度か繰り返していて胆のうの皮が厚くなっているというものでした。

 

お医者さん「しょっぱい(塩分の多い)ものをよく食べてない?」

 

わたくし「ええ、朝はよく梅干しを毎日食べてます。」

 

お医者さん「それだけと限らないんだけど、この胆のうの状態からすると、炎症で胆のうの皮が厚くなっているのも良くないのですが、胆汁がドロドロで流れにくくなっているよ。エコー検査の画像で正常な胆汁をみると本来、水分が多くなので黒っぽくばるんだけど、ほらっ見て、ちょっと白っぽいでしょ。」

 

わたくし「はぁ~?」

 

お医者さん「これはね、塩分の取り過ぎが原因の一つだよ。この辺の地域は、漬物が有名でみなさんよく食べるでしょ。だから、このような症状の人が多い傾向にあるんだ。」

 

わたくし「たしかに。。。漬物も好きです。。。」

 

お医者さん「それじゃあ。炎症を抑える薬を処方するけど、今日は絶食。明日からはおかゆ。痛みが治まってきたら1日塩分摂取量 10g以下を目標に頑張ってみて。」

「それから、甘いもの。特に果物を多く食べてください。」

 

わたくし「はい!」

 

はい!っと返事をしたものの、塩分の少ない食事、胆のうに負担のかからない食事はなにか、今一わからなかったのですが、お医者さんから頂いた「武田薬品工業」から出している”食品別カロリー・塩分目安表”を確認することに。

 

が、しかし、どんな食事、食材が胆のうに良いのかわからなかったので、市の図書館へ直行。

 

そこで、胆のう炎の関する本を借りて調べました。

 

 

胆のうのはたらき、病状、はたらきをよくする食生活、気をつけたい日常生活のことまで、網羅してある本を選んでみました。

 

その本を読んで分かったことは、肝臓・胆のう・すい臓はチームワークで連蔵して働いているということです。

 

なので、食事も胆のうに良い食材だけではなく、3つの臓器によいバランスのとれた食事がとても大切です。

 

そうじて、加工食品は、3つの臓器に影響がよくなく、塩分を控えた和食中心の食生活が病気を治す予防する第一歩となります。

 

 食事面は以下、記事を参照下さい↓

hotday.hatenablog.com

 

 

最後にもう1度、書きます・・・病気になる前にバランスの良い食生活を!!!!!

 

 最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。

 

【🔰hotdayこれからブログ始めます🔰】

初めましてhotdayです。

2020年5月23日よりブログを開設しました。

 

まず、簡単な自己紹介を。

某機械製造会社に、高校を卒業してから同じ会社に29年勤めています。

丑年生まれで、とても几帳面な血液型A型の今年47才。f:id:hotday:20200523130038p:plain

もう数年後には退職が見えてくる年齢になりました。


○ブログを始めようとしたキッカケは・・

1.昨今のコロナウイルス騒動で収入が減り、副業として"ブログ型アフィリエイト

 があることを知ったこと

2.その"ブログ型アフィリエイト”を色々と調べたところ、今まで生きてきた中で

 経験したこと・将来のこと・世の中の出来事を情報配信していきたいなと思ったこと

の2点です。


f:id:hotday:20200523131222p:plain
アフィリエイトで簡単に稼げる?

・・・そんな甘い話ではない・・・

始めるにあたって、誰でも程度の差はあれ色々と調べると思います。

私もググったりyouTubeを見たりTwitterを見たり、先輩であるアフィリエイターのブログを何度も何度も見ました。まっとうにお金を稼ぐということは当然ですが、そんな甘いはなしではないということ痛感しました。

 

ただ今の仕事は製造業なのですが、最近は何かを書く・文章にする・情報を文字や簡単な図・画像にすることの業務が多く、このようなことは苦にならず自分に合っていることだと感じていました。

 

"ブログ型アフィリエイト”であれば、これからもし会社が倒産しようと、また退職しても続けていける!と思って始めました。(自分で出来そうでなければ、誰も始めませんよね・・・まずはスモールスタート!)

 

○これからの意気込み!

仕事で実践したこと・経験したこと・改善したことで身近な人に役に立ちそうなことを中心に書いていこうと思います。読み手よし!書き手よし!世間よし!の精神で書きまくっていきます。